2023年04月09日
紺糸威胸取仏ニ枚胴具足 №O-024
№O-024
紺糸威胸取仏ニ枚胴具足
(こんいとおどしむなどりほとけにまいどうぐそく)

主要な部分の素材には鉄を使用
◆兜
■鉢 黒塗十八間筋兜
■錣 金塗当世小札紺糸威四段笠錣
■前立 木彫獅子頭
◆鎧
■胴 黒塗胸取仏ニ枚胴(金唐草模様入)
■袖 金塗当世小札紺糸威大袖八段(冠板付)
■草摺 金塗当世小札紺糸威五段七間
◆小具足
■篭手 金塗瓢篭手
■臑 金塗中立挙臑
■佩楯 金塗当世小札紺糸威佩楯
店頭価格770,000円(税込)
◆※名板 は別売り5,500円(税込)となります。
◆飾った時のサイズ
高さ約160cm/幅約60cm/奥行約50cm
(鎧によって若干異なります。)
◆収納時のサイズ
高さ約55cm/幅約45cm/奥行約42cm
◆吹返し、杏葉、胴、御櫃にはご指定の家紋をお入れします。
*伝統的な一般家紋は無料サービスとなっておりますが、特殊紋の場合は別料金となりますのでご了承下さい。

当世櫃(とうせひつ)
御櫃に通常は「前」の字が入りますが、櫃の表に家紋を入れることも出来ます。
*こちらは当世櫃に家紋を入れた例です。
兜のみのご購入も可能です
◆紺糸威仏ニ枚胴(兜のみ)
(こんいとおどしほとけにまいどうかぶとのみ)
◆仕様
鉢 黒塗十八間筋兜
前立 木製獅子頭
金塗当世小札紺糸威四段傘
*兜櫃・兜立・袱紗付
店頭価格330,000円(税込)
◆吹返し、御櫃にはご指定の家紋をお入れします。
*伝統的な一般家紋は無料サービスとなっておりますが、特殊紋の場合は別料金となりますのでご了承下さい。
◆※お名前等も入れられる名板 は別売り5,500円(税込)となります。
甲冑の糸色もお好みで!
単色変更は無料です!

等身大甲冑 着用鎧 甲冑 レンタル 鎧 レンタル 甲冑 竹光 刀剣 レンタル 鎧 レンタル 丸武産業 光忍作 丸武作 披露宴 披露宴貸衣装 貸衣装 復元鎧 五月人形 鎧飾り 鎧平飾り 端午の節句飾り 甲冑販売 ブライダルレンタル 掛川城 山内一豊 蒔絵シール 葛湯 坂本龍馬 掛川 鎧屋 戦国魂
紺糸威胸取仏ニ枚胴具足
(こんいとおどしむなどりほとけにまいどうぐそく)

主要な部分の素材には鉄を使用
◆兜
■鉢 黒塗十八間筋兜
■錣 金塗当世小札紺糸威四段笠錣
■前立 木彫獅子頭
◆鎧
■胴 黒塗胸取仏ニ枚胴(金唐草模様入)
■袖 金塗当世小札紺糸威大袖八段(冠板付)
■草摺 金塗当世小札紺糸威五段七間
◆小具足
■篭手 金塗瓢篭手
■臑 金塗中立挙臑
■佩楯 金塗当世小札紺糸威佩楯
店頭価格770,000円(税込)
◆※名板 は別売り5,500円(税込)となります。
◆飾った時のサイズ
高さ約160cm/幅約60cm/奥行約50cm
(鎧によって若干異なります。)
◆収納時のサイズ
高さ約55cm/幅約45cm/奥行約42cm
◆吹返し、杏葉、胴、御櫃にはご指定の家紋をお入れします。
*伝統的な一般家紋は無料サービスとなっておりますが、特殊紋の場合は別料金となりますのでご了承下さい。
当世櫃(とうせひつ)
御櫃に通常は「前」の字が入りますが、櫃の表に家紋を入れることも出来ます。
*こちらは当世櫃に家紋を入れた例です。
兜のみのご購入も可能です
◆紺糸威仏ニ枚胴(兜のみ)
(こんいとおどしほとけにまいどうかぶとのみ)
◆仕様
鉢 黒塗十八間筋兜
前立 木製獅子頭
金塗当世小札紺糸威四段傘
*兜櫃・兜立・袱紗付
店頭価格330,000円(税込)
◆吹返し、御櫃にはご指定の家紋をお入れします。
*伝統的な一般家紋は無料サービスとなっておりますが、特殊紋の場合は別料金となりますのでご了承下さい。
◆※お名前等も入れられる名板 は別売り5,500円(税込)となります。
甲冑の糸色もお好みで!
単色変更は無料です!

等身大甲冑 着用鎧 甲冑 レンタル 鎧 レンタル 甲冑 竹光 刀剣 レンタル 鎧 レンタル 丸武産業 光忍作 丸武作 披露宴 披露宴貸衣装 貸衣装 復元鎧 五月人形 鎧飾り 鎧平飾り 端午の節句飾り 甲冑販売 ブライダルレンタル 掛川城 山内一豊 蒔絵シール 葛湯 坂本龍馬 掛川 鎧屋 戦国魂
Posted by 遠州掛川 鎧屋 at 11:49
│等身大 人気甲冑シリーズ